奥多摩・ 奥秩父

御岳ボルダー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
御岳ボルダーB

登山の基本講座「ボルダリングと応急手当て」を御岳渓谷で実施しました。(2018年10月3日)

当日の多摩川は大増水。めぼしいボルダリング課題はほとんど水没という悲惨な状況でしたが即席で課題を設定し、修行に励みました。

狙いは、悪い足場でも片足でしっかり立つこと。そのため足裏の感触がわかりやすい裸足でトライしました。まずは、傾斜の緩いスラブの上り下り。登りは簡単ですが、下りは実力の差が出ます。

スラブの下り

スラブの下り。Tナ講師のお手本です

ノーハンド A山

ノーハンド 課題で見本を示すA山

難しい課題

短いけど一手、一歩が難しい

ノーハンドの課題もやってみました。落ちたらドボン。結構シビアで緊張します。美しく登るためには、練習が必要です。

ノーハンド課題1

笑顔でクリアするS枝さん

ノーハンド課題2

あっさり登ったM田さん

ノーハンド課題3

気合いで登るK藤さん

ノーハンド課題4

普通に歩いていくTナ講師

慣れないクライムダウンの課題には、みな苦戦していました。アルペンブルーメの首領は、「だって下りは懸垂するもん」。

クライムダウン

クライムダウンは苦戦の連続

最後に、滑り台岩で8級課題に挑戦。受講者には無理かなと思ったら、クリアした人がいました。ちょっとびっくり。

8級課題

8級課題の攻略法を考えます

午後からは応急手当ての実技でした。回復体位、圧迫止血、骨折の固定など練習しました。

応急手当て1

意識と呼吸を確認しています

応急手当て2

新聞紙を使って腕を固定します

できないこともありましたが、「もっと練習しよう」という意欲につながる機会にはなったかなと思いました。

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)