日光白根山ロープウェイ山頂駅10:00-10:56地獄ナギ–12:42奥白根山13:02-14:08地獄ナギ14:51日光白根山ロープウェイ山頂駅G
2020年10月9日に日光白根山に行ってきました。メンバーはリーダーマルさん、タミちゃん、しんの3人です。2013年1月に雪山訓練で登ったことが有ります。七色平避難小屋にテントを張っていきましたが、森林帯を抜けるとすごい吹雪で方向が分からないまま、違うピークにたどり着き登頂できなかった経験が有ります。今回は登頂したいと思います。予報では夕方まで曇りではあるが登山には良好な天候と出ていました。
駐車場は思ったよりも車が止まっていました。10数台でしょうか。スキーを取り出している人が居ました。プラスノースキーの様です。リフトの方でやっているようです。登山支度でゴンドラに乗る人たちもいます。アルコール消毒しグループごとに乗ります。ゴンドラからの景色は色付きだした木々と辺り一面の雲。
頂上駅の周りは散策コースで、軽装のハイキングや観光の人達が居ました。撮影ポイントが有り、スマフォが立てられるようになっていましたが、肝心のバックの白根さんは雲の中でした。二荒山神社の鳥居をくぐり、二荒山神社に登山の安全を祈願しました。男体山の二荒山神社です。七色平避難小屋までは平たんな道を行きます。七色平分岐を左に行くと森林の中に広々とした草原が現れるはずですが今回は行きません。その先は多少のアップダウンがを繰り返しながら高度を上げていきます。後ろからくる登山客には道を開けてマイペースで登ります。途中でまた抜き返したりしました。犬の散歩のような方3人とすれ違いましたが、口々に影が強いから気を付けてと言っていました。森林帯を抜けると風が強いのは織り込み済みで、雪山訓練でも経験済みです。ただ今日は登山良好なのでそれほどではないだろうと思っていました。さらに行くと下ってきたグループが「もうすぐ森林から抜けるが、すごい風で引き返してきた。」と言っていました。大げさだと思って進みます。木の陰で食事をしているグループが居ました。どうせなら頂上で昼食をとりたいねと話しながら進みます。だんだんと風が強くなり、雨交じりになったので雨具を着ました。森林帯を抜けると想像以上の暴風雨です。どうしたものかと迷いましたが、この程度の暴風雨は織り込み済みです、前進あるのみ。あたりに風をよけるものは有りません、慎重に一歩一歩進みます。なかなか山頂に着きません。やっとピークにたどり着いたら、そこは山頂手前のピークで、向こうに山頂が見えます。もう一息です。やっと山頂に到着。そそくさと来た道を引き返した後で、七色平方面に抜けるのは山頂の向こう側だったことに気づきましたが、この際同じ道を引き返すことにしました。雨のせいで下りは登りより歩きづらくなっていました。七色平分岐当たりではほぼ風と雨は止んでいて紅葉を楽しみながら歩けました。念願のリベンジは達成できました。良い天気ではありませんでしたが、苦労のし甲斐の有った登山でした。
ヤマレコ:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2634842.html
YAMAP:https://yamap.com/activities/8049568
YOUTUBE:https://www.youtube.com/watch?v=zdZJ1-ZS0Zw&t=29s
日光白根山ロープウエイ山頂駅前で記念撮影。後ろの日光白根山が雲に隠れています。
でだし順調。曇りでもこのまま持ってくれれば良いのですが。
七色平避難小屋を過ぎると多少アップダウンが有ります。
木々は色付き始めていました。向こうは雲の中。
降りてくる人が口々に風が強いので気を付けてくださいと言っていました。想定内です。
森林帯を抜けると、そこは暴風雨。想定以上でした。今日は登山良好のはずが。
頂上目指して頑張ります。
頂上はまだ向こう。
登頂成功。ロープウエイは動いているだろうか。
降りると風雨は止んでいました。ロープウエイも止まらずに動いていました。
どこに行ってきたんだみたいな写真ですね(笑)
でも、Shinさんの念願が一つクリア出来て、良かったです。
一番景色が良かったのは、ロープウェイからの紅葉でしたね。
ありがとうございました。
たーにゃさん、有難うございます。天気予報ではもう少しもってくれるはずだったんですがね。まあ、山なんてそんなもんでしょう。