その他

野メシはアサツキ三昧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
野メシはアサツキ三昧

「山菜採りがやりたい」という要望に応えて天覧山周辺へ行きました(2022年4月10日)。

お目当てのハリギリはちょっと遅め。色を付けるために採ったアサツキが大当たりでした。そこらじゅうに生えている雑草なので、やせこけたネギくらいに思ってましたが今回の主役になり、見直しました。

ハリギリはトゲトゲが特徴ですが、藪っぽいところにあるのでわかりづらい。

ハリギリの新芽も採りました

ハリギリの新芽を採るaiさん

アサツキはタマネギのような鱗茎があります。掘るのが結構大変。スコップを持ってくるべきでした。

アサツキを掘るaiさん

アサツキを掘ります

本日の収穫です。お昼の用意はご飯とみそ汁だけ。ハリギリとミツバはちょっと寂しいのでアサツキをたくさん採ってごまかしました。これだけあれば野外料理=野メシはなんとかなるかな?

本日の収穫を記録するaiさん

本日の収穫を記録するaiさん

風に乗って桜の花びらが舞い落ちてきます。風情はありますが、調理の邪魔。

採取したハリギリとミツバ

採取したハリギリとミツバ

アクの強いハリギリは天ぷらに、ミツバはみそ汁の具にしました。

ハリギリは天ぷらにしました

ハリギリは天ぷらにしました

アサツキは、1. 生のまま味噌をつけて 2. ご飯に混ぜて 3. みそ汁の具として 4. 天ぷらにして―いただきました。

  1. 生はツンとした辛味があり、ラッキョウのような味わい
  2. ご飯は辛味が抜けて、ちょっとクセのある香りが食欲をそそる
  3. みそ汁も辛味が飛んで食べやすくなる
  4. 天ぷらは絶品。トロッとした食感で、まろやかな味

やっぱり鱗茎が美味しい。気づいた時には細かく刻んでしまい、天ぷら用が少ししか残ってませんでした。かき揚げができなかったのが残念。

ヤマザクラがいい感じ。天気は良かったけどめちゃ暑かった。手元の温度計は29.8度になってました。

ヤマザクラは散り始め

ヤマザクラは散り始め

雨乞池周辺は人出が多かったので、マイナールートから下山。博物館をのぞいてから帰りました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)