登山お役立ち情報

テーピングテープで窮地脱出

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
テーピングテープで窮地脱出

初滑りを根子岳でしました(2024年1月24日)。スキーにちょっとしたトラブルが起きたけど、テーピングテープがあったので助かりました。

今シーズンはスノーキャットがお休みなのでリフト終点からはノートラック。曇りで小雪が舞う中、新雪を踏み締めて歩きます。きょうのスキーはツインスキン。いつもならシールを貼るところも、グリップが効いたので頑張りました。

H1710mから滑走。気温マイナス12.9度、風速6.3m/s。雪が重めでなかなか進まないけどスキーは素直に回っていきました。

新雪にキャッホ〜と飛び込みました

新雪にキャッホ〜と飛び込みました

天気はイマイチだけど雪質はまあまあ

天気はイマイチだけど雪質はまあまあ

ちょっと重めの新雪

ちょっと重めの新雪

ほとんど止まらなかったので、あっという間に牧場の出口に着いてしまいました。

ここまでは順調。気分良く滑れました

ここまでは順調。気分良く滑れました

ところが、その後でスキーにトラブルが発生。ビンディングを止めているプレートが板からはがれてしまいました。

ビンディングを取り付けるプレートがはがれました

ビンディングを取り付けるプレートがはがれました

困りました。スキー場や車道までつぼ足でも1時間程度でしょう。でも、スキーを担いでラッセルはしたくないです。騙し騙し滑れましたがターンは無理でした。そこでテーピングテープを巻き付けてプレートとビンディングを板に固定してみました。

テーピングテープで応急手当て

テーピングテープで応急手当て

それっぽくなりました。昔はシールがよくはがれたのでテーピングテープで止めてました。それと同じですね。山ではテーピングテープがいろいろと役に立ちます。結果、滑走性能は多少落ちたものの、問題なく下山できました。

はがれたプレートは接着剤だけで板に付けられていました。修理を依頼したお店の人も驚いていました。おそらく接着剤が劣化したのでしょう。フィッシャーのクロカン板はほとんどこの規格です。レースに使って大丈夫な強度なのか少し心配になります。

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)