2024年5月

クライミング

2024/5/18-19 谷川岳一ノ倉沢

5月18~19日で谷川岳一ノ倉沢の登攀に行きました。 メンバーは、S川、O岐、M崎、K池(会員外)の4名です。 18日に衝立岩中央稜、19日に烏帽子沢奥壁南稜を計画しました。 メンバーの体調不良により18日の中央稜のみと […]

クライミング

兜山 ボルダーとアナグマ

兜山 ボルダーとアナグマ

ボルダーを探しに奥秩父の兜山に行ってきました(2024年5月26日)。 アプローチは山梨市駅から1日2本しかないバス。サクランボがたわわに実る果樹園を横目に坂道を歩きました。岩場コースを進むと鎖場の少し先にボルダーがあり […]

ハイキング

5月11日 新緑のトレーニング@武川岳

5月11日(土)、T木さんと奥武蔵の武川岳を歩いてきました。T木さんから「山選びは任せた。」と言われ、3択で提案させていただいた中からT木さんが選んでくださったのがこの山行です。 飯能駅からバスに乗って名郷へ向かいます。 […]

丹沢・ 富士山

2024/5/12大山(丹沢)

大山の山頂を極め阿夫利神社本社に参拝し、久しぶりに山頂からアマチュア無線で交信しました。 こま参道の階段を上がり、大山ケーブルカーに乗車 大山は昔から信仰の山として有名です。まずは阿夫利神社下社に参拝 境内の一角からは江 […]

クライミング

5/3~4 城山・城ケ崎海岸

GWの5月3日城山、4日城ケ崎海岸にクライミングに行きました。 メンバーは、O岐、S川、K池(会員外)の3名です。 3日 城山南壁 バトルランナー バトルンランナー1ピッチ目をリードする ハンギングビレイ バトルランナー […]

ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動

4月28日 吹野の森と絶景稜線@中倉山

4月28日(日)、T木さんのお誘いで「吹野の森」と中倉山へ行ってきました。 「吹野の森」は、練馬山の会の会長を担ってくださった故人のお名前が付けられた植林地です。練馬山の会は、故吹野氏のご遺族よりのご寄付の一部で、銅(あ […]

丹沢・ 富士山

2024/5/4毛無山(静岡県富士宮市)

静岡県富士宮市と山梨県身延町の境にある「毛無山」に4人で登りました。山頂と駐車場の往復です。 8時30分前には、麓(地名のようです)の登山口駐車場はすでに満杯。何とか駐車できました。ここから山頂まではひたすら登りです。 […]

尾瀬・日光

4月26日 時計回りで周回@至仏山

4月26日(金)、尾瀬戸倉に前泊して至仏山に登ってきました。   至仏山は、GWの短い期間だけ開かれ、その時期を過ぎると6月下旬までクローズされます。 雪の至仏山に登ることが出来る貴重なこの時期は、時計回りに歩 […]

丹沢・ 富士山

2024/4/28,29 山伏沢下降、樅ノ木沢遡行

ミニ両門の滝

ゴールデンウィーク前半は西丹沢で1泊してきました。 参加者はマー君、みっちゃんとPの3人です。 要所小屋ノ頭から 一般登山道ではない尾根を下り、 このあたりから沢に降りました。     山伏沢を下降し […]