4月5日(土)「Spring ephemeral 宝探しハイキング」を行いました。 日影バス停をスタートに日影林道コースを歩き、小仏城山ピーク 大垂水峠から学習の歩道コースを経て高尾山山頂へ 4号路から蛇滝コースを下りま […]
関東地方
2024年2月1日 赤城山
相変わらずブログの更新が遅く申し訳ありません!そろそろ練馬山の会1年目になるKAです!(おかげさまで去年はとっても濃い一年を過ごさせていただいたので、まだ1年経っていないことに驚いてます) 2月1日にTMさ […]
5/3~4 城山・城ケ崎海岸
GWの5月3日城山、4日城ケ崎海岸にクライミングに行きました。 メンバーは、O岐、S川、K池(会員外)の3名です。 3日 城山南壁 バトルランナー バトルンランナー1ピッチ目をリードする ハンギングビレイ バトルランナー […]
2024/04/16西上州高岩
Tちゃんの3年越しの念願の高岩、やっぱり西上州はコンパクト&スリリングでサイコー! では出発、里山の桜も見事、あの山登るのね あともうちょっとで取りつき 今日のメインディッシュ、上は狭い 雄岩頂上でた~、よい天気満喫です […]
白谷沢を詰めてみた
奥武蔵で人気の高い棒ノ折山に沢から登りました(2023年7月23日)。 ルートは沢登りでも有名な白谷沢。下部は端折って登山道との合流部から入渓しました。 最初は登山道の隣を遡行するお気楽沢登りです。 とはいえ、それなりに […]
2023/5/3高川山
2023年5月3日、どこも混みがちな連休初日。渋滞なく電車で行けるところ、バスに乗らずに行けるところ、という条件で、時間をかけて行きたいところを練り直し、高川山に決めたとのこと。そんな苦労して作った計画に、便乗させてもら […]
3月15日快晴無風@上州武尊山
3月15日(水)、群馬県みなかみにある上州武尊山へ行ってきました。 メンバーは、Y本さんとワタクシT美です。 Y本さんは初めての上州武尊山。 ワタクシは3度目ですが、毎度良い天気で風もなく、上州武尊山とは相 […]
230323 赤城山
足慣らしを兼ねて赤城山に出かけました。 凍結道路の運転に自信がなかったので公共交通を利用。 7:25大宮発の新幹線に乗り、10:00ごろ現地に到着しました。 麓の大沼は全面氷結。ワカサギ釣りのテントを見なが […]
天覧山から武甲山 年越し縦走
2022年12月31日から2023年1月1日にかけて奥武蔵全山縦走をしました。31日の午後2時に飯能駅を出発し、1日午後1時に横瀬駅に到着。行動時間は約23時間でした。全山縦走は毎年挑戦したものの、寒さや装備の不備で敗退 […]
会報部山行(飯能市 龍崖山~柏木山)2022.12.4Sun
~会報部山行~2022年12月4日(日) 延期になった会報部山行で、参加者皆晴れを祈った甲斐があり、 師走といえど、とても暖かいハイキング日和になりました。 バス停から出発します […]