武甲山でハナイグチを探しました(2020年10月25日)。 長野だとよくあるキノコですが、カラマツ林の少ない奥武蔵や秩父では目にすることはまれです。武甲山はいくつか目星をつけた中の一つです。 大持山、小持山は紅葉が始まっ […]
キノコ
関東地方
関東地方
簑山のイッポン
冷たい雨の中、秩父の簑山でキノコ採りをしてきました(2020年10月17日)。 本当はキウイ狙いだったのに全然ありませんでした。ショック! 雨だし、寒いし、やる気が出ません。でも、特急と急行に乗っちゃったから手ぶらでは帰 […]
奥多摩・ 奥秩父
ボルダーもキノコも惨敗
キノコとボルダリングで廻り目平に行ってきましたが、両方とも惨敗でした(2020年9月22、23日)。 キノコは同定できたのが12種類程度。乾燥気味なのか全然少ない。ドクツルタケとベニタケ類ばかりが目立ちました。たまに見つ […]
地域別山行記事
キウイとキノコと藪こぎと
秩父は簑山神社で藪漕ぎをしてキウイフルーツとキノコを採りました。雨だったけど、それなりの収穫がありました。
丹沢・ 富士山
富士山でキノコ探し
シャグマアミガサタケを探しに富士山へ行ってきました。ちょっと時期が早過ぎたため不作でした。それでも、コゴミなど山菜は少しだけ採れました。マメザクラはバッチリでした。
奥多摩・ 奥秩父
小川山でキノコ採り
ボルダリングで小川山に行ったのに雨でした。でも、全天候型だから中止はなし。第2プランに変更してキノコ採りをしてきました。(2018年9月29日) 廻り目平周辺の遊歩道を散策すると、キノコがちらほら。雨なので図鑑を広げるわ […]