登山の基本講座

学習・トレーニング

地図を片手に秩父往還

キジ撃ち指南

登山の基本講座(縦走の技術と知識)で正丸峠まで歩きました。PLP法を使ったナビゲーションの訓練やキジ撃ち指南、脱水・熱中症対策など盛りだくさんの内容でした。

会のお知らせ

インストラクター試験

見事合格し、リーダー部長から認定証を受け取りました

登山の基本講座の講師を養成する第1回研修・審査会を行い、「基本講座インストラクター」を認定しました(2019年5月26日)。2人の受講生を迎えて、実技審査はナビゲーションと歩き方で、講義と筆記試験はインストラクターの役割 […]

学習・トレーニング

ナビゲーション練習会 その2

地形と地図の向きを合わせます

登山の基本講座(ナビゲーション)の平日組は、加治丘陵の常設コースでオリエンテーリングをやりました。地図を頼りに自分1人で進むのは初めての体験という人もいましたが、楽しく練習できました。

学習・トレーニング

ナビゲーション練習会 その1

桜山展望台。とりあえず高い所に登ります

今回の登山の基本講座はナビゲーションの練習会。地図を持って加治丘陵にあるオリエンテーリングの常設コースを走り(歩き)回りました。しっかりと地形が読めた人が早かったです。

学習・トレーニング

歩き方特訓 その2

丘の上公園で反省会です

登山の基本講座(歩き方と装備)平日編を飯能の里山で実施しました(2019年2月20日)。午前中は汗ばむような陽気だったので、半袖の人も。 今回も基本編・実践編とも動画を撮って自分の歩き方を評価してもらいました。カメラを向 […]

学習・トレーニング

歩き方の特訓をしたよ

紅白棒を立てて坂を下ります

飯能の裏山で「歩き方と装備」の基本を学ぶ実技山行をしました。動画を撮って姿勢をチェックしたり、地下足袋を試したり、実り多い訓練となりました。

学習・トレーニング

大蔵鉱山でデイキャンプ2

ツェルトを被ってビバーク態勢に

生活技術の実習として大蔵鉱山で平日組のデイキャンプをしてきました。(2018年12月5日) 鉱山跡の入り口までは、やや心細いナビゲーションだっだけど意外にあっさりと現地に到着。テント設営や炊事も手際よく進みました。 テン […]

会のお知らせ

2018年度練馬山の会救助訓練

11月10日から11日に会の救助訓練をしました。毎年この時期に行います。 今年度の課題としては①ヒトココの活用、②補助ロープの使い方、③救急時対応、④応急手当、⑤救急セット、⑥救急法、⑦搬送法、⑧山筋ゴーゴー体操と体力測 […]

学習・トレーニング

大蔵鉱山でデイキャンプ

お茶の時間

伊豆ケ岳の山中にある大蔵鉱山跡地で登山の基本講座「デイキャンプ」をやりました。(2018年11月17日) テントを張って、食事を作って食べて、お昼寝してまったりして……、というわけではなく、食後の運動やツェルト設営、お茶 […]