「バックカントリースキーがやってみたい!」というTCさんの要望に応えて根子岳を滑ってきました(2020年3月5日)。二つ玉低気圧の通過直後だったので天候は覚悟していきましたが、これが大当たりでした。
歩くスキーセットをレンタルして奥ダボススキー場を出発。歩き始めは厳しかった風雪もシールを着けて登る頃にはだいぶ収まってきました。

シールを着けるTCさん

シールでガシガシ登るTCさん
ちょっとだけ上ってオープンバーンを滑りました。雪はやみませんでしたが、昨夜から積もった雪はサラサラのパウダー。軽いので素直にスキーが回っていきます。BCも新雪も初めてのTCさんは、最初こそ戸惑いましたが、すぐに要領をつかんでスキーをコントロールしていました。さすが長野出身者です。

だいぶ滑りがこなれてきたTCさん

ちょっと余裕が出てきました

じゃあ後半、行ってみましょう

気温が低いので雪が軽い

パウダー! キャッホーです
ゴルフ場に入る頃にはスイスイと滑ってました。今回は車道も雪がしっかり付いていたのでスキー場まで滑っていけました。

ゴルフ場を滑るTCさん

ターンも自在にこなせるようになりました
降雪でいい写真は撮れませんでしたが、滑りには満足してもらえました。