ハイキング

10月14日快晴@日光白根山

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2021年10月14日(木)、日光白根山へ行ってきました。

この日、他の山域はお天気がイマイチ…

でも、日光白根山は快晴でした!

 

 

丸沼高原の日光白根山ロープウェイに乗ります。

往復で2000円ですが、気持ちの良い空中散歩ができます。

 

 

 

標高2000m地点まで一気に上がると、そこには二荒山神社が鎮座しています。

 

 

 

さあ、身支度を整えたらスタート!

樹林帯を登っていくと、先には少し足元が岩っぽいところもあったりして楽しいです。

 

 

 

振り向けば、富士山が見えるではないですか!!

雲海の向こうに、頭がチラ見えしてますよ~

御覧の通り、周りは雲の下。

 

 

 

あっけなく森林限界に出ると、ザレに変わりました。

さらにその先のゴーロを、えっちらほっちら登っていきます💧

 

 

 

あと「300m」の指導票は傾いていました。

 

 

 

奥白根神社が鎮座していました。

手を合わせます。

 

 

 

山頂までもう少しです。

ここは、左手を歩きましたが、右手を行った方が良いです。

左手は、岩を超えて行く感じでトレースも曖昧です。

 

 

 

標高2578mの日光白根山山頂に到着しました。

奥に見える雲海が素晴らしいです!

 

 

 

わぉ~~~!!

先日登った燧ヶ岳が見えました!

燧ヶ岳からも日光白根山が見えたのですから、運が良ければ見えますよね(^^♪

 

10/3~10/6@紅葉の尾瀬

↑ ↑ ↑

尾瀬の記事です。ポチっとしてくださいね♪

 

 

 

真ん中には男体山、右手には中禅寺湖が見えます。

手前の平らなところは、戦場ヶ原かな??

二荒山の神様と赤城山の神様が、蛇とムカデに化けて戦ったという神話を思い出しました。

 

山頂から少し下りたところで、ランチタイム。

風もなくお天気が良くて気持ちがいいので、しばらくまったりしました(^^♪

 

 

 

   

さあ、下山です。

ザレや濡れているところがあって滑りやすいので、気を付けて行きましょう。

 

 

 

沼がキレイです。

左から、丸沼、菅沼、手前が弥陀ヶ池です。

 

 

 

上の分岐にザックをデポり、弥陀ヶ池に下りてきました。

穏やかな池です。

ここで、ランチにしても良かったと思えたくらいいい雰囲気でした。

 

 

 

  

この先で、樹林帯に入ってきました。

八ヶ岳のようにシラビソと苔の森です。

今回のパーティーはY本さんとふたり。

Y本さんが、途中にあったケルンに石を積んでいますね。

 

 

 

セイタカスギゴケでしょうか?

可愛くて、写真に収めました。

 

 

 

シラビソの森は、フィトンチッドのとてもいい香りがしていました。

それが、ずっと続くのですから、とても幸せな気持ちで歩くことができました。

 

日光白根山は、樹林帯、ザレ、ゴーロ、岩場などのバラエティーに富んだところを歩くことができます。

お天気が良ければ、素晴らしい大展望を見ることができ、美しい沼やいい香りの森があります。

季節を変えて再訪しても良いなと思える山でした(^^♪

 

 

 

天空2000mで、たった今登ってきた日光白根山を眺めながら、足湯に入りました。

お天気に恵まれると、感動もひとしおですね。

この後、2000mから空中散歩をして帰路につきました。

 

 

 

 

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)