ハイキング

2024年12月1日関八州見晴台

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

参加者の懇親を深めることを目的に奥武蔵の関八州見晴台に行きました。

西武線西吾野(にしあがの)駅からしばらくは車道を行きます。

紅葉がきれいです。

いよいよ登山道に入ります。

大滝に向けて沢沿いの道を下ります。最後は沢に降り立ちます。

大滝です。高さは25メートルほど。水量は豊富です。

不動滝を目指して登ります。

不動滝です。高山不動の行者が修行したところです。水量はさほどでもありません。

白滝(しらたき)です。3段の様に見えます。滝沿いの道は落ち口まで行けないようです。

高山不動と紅葉です。

石段下にある埼玉県の天然記念物「大イチョウ」の上部です。

関八州見晴台まで、あとひと登りです。

関八州見晴台から都心方面を望みます。

丹沢方面です。はるかに大山(おおやま)が見えます。

関八州見晴台で昼食後、色づいた木々の下を吾野(あがの)駅まで下ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)