2025年2月

クライミング

2025/2/17 尾白川下流域の氷瀑②

2月15日に続き、尾白川下流域の氷瀑に行きました。 今回のメンバーは、S川、T使の2名です。 最奥の刃渡り沢に向かいました。 駐車スペースから2時間を要します。 刃渡り沢出合から見上げた連瀑 15m氷瀑の上に、60mの緩 […]

クライミング

2025/2/15 尾白川下流域の氷瀑①

尾白川下流域の氷瀑にアイスクライミングに行きました。 メンバーは、S川、I藤です。 日向山登山口手前の林道に車を駐車し尾白川林道を歩きます。 ガンガノ沢出合まで45分程の距離です。 ガンガノ沢錦滝(F1)40m 結氷状態 […]

尾瀬・日光

2025/01/28奥日光の氷瀑・庵(いおり)滝

氷瀑を見に奥日光の庵(いおり)滝に行きました。凍った滝の裏側にも入れました。 赤沼駐車場から戦場ヶ原自然研究路を歩き、弓張峠から本格的な登山路となります。 庵滝に着きました。今年は見事に凍っています。 近くに寄ってみます […]

ハイキング

12月21日 アオラキ フッカーバレー@ニュージーランド

12月21日、ユネスコの世界遺産アオラキ・マウントクック国立公園内にあるフッカーバレートラックをトランピングした記録。 アオラキは、マオリ語で「天を突く山」と言う意味だそうだ。英語ではマウントクックと言い、冒険家のキャプ […]