相変わらずブログの更新が遅く申し訳ありません!そろそろ練馬山の会1年目になるKAです!(おかげさまで去年はとっても濃い一年を過ごさせていただいたので、まだ1年経っていないことに驚いてます)
2月1日にTMさん、TKさん、KMさん、KIさん、そして私KAの5人で赤城山へ行ってきました。
元々は鳳凰三山でテント泊を予定していたのですが、残念ながら天候が悪そうとのことで急遽予定変更となったのでした。
少し雲はありますが、良い天気!
湖を歩いて渡って登山口へ。
凍った湖の上を歩けるのっていまだにワクワクします!(KAは九州出身)
木の枝についた雪がキラキラして綺麗でした。
途中途中で開けた場所があり、稜線歩きも心地よく、百名山に選ばれるのも納得の景色でした。
下山はあっという間で、体力的にはちょっと物足りない感じもしましたが、雪山入門には良いところだと思いました。
残念ながら今回いけなかった鳳凰三山は来期リベンジしたいです!