先月の山行になりますが、笛吹川東沢釜ノ沢の沢登りに1泊2日で行ってきました。 元より景色がとても良い沢だと聞いていたので、楽しみにしていた山行です。 メンバーは発起人のKMさん、TMさん、TKさん、そして本年度山岳会に加 […]
沢登り 沢人の活動
私たち沢人は「さわんど」と呼ばれる練馬山の会の推進グループです。
沢好きの志向を持つ同志が集まってできたグループです。
沢登り、やってみたくはありませんか?
暑い夏は、太陽に近い北アルプスより、涼しくて水が気持ちがいい沢登りが楽しくて仕方ありません。
沢登りはクライミング要素もありますので、岩登り技術の力もつきます。
ぜひ私たちの活動をご覧いただき、一緒に沢登りに行きましょう!
2024/11/03-04 沢人きのこ山行
大人気のため人数制限がうわさされた、料理長(リーダー)主催の沢人きのこ山行。申し込んでいいだろうかと悩んだ末、思い切って参加に手をあげました。次々手が上がり、総勢11名、全員参加させてもらえることになりました。 今回は全 […]
2024年10月5日~6日 奥利根・楢俣川 洗ノ沢
綺麗な渓相が続く奥利根・洗ノ沢に。メンバーは、マー君隊長以下、みっちゃん、ケンケンの3人 当初のプランではCO.1450まで登り、帰りは登山道を戻ってくる予定でした。 が、天気予報がイマイチだったので、CO.1250でビ […]
息つく暇の無い 尿前川本沢
10/12、13で今年の最大の目標である尿前川本沢へ行ってきました。メンバーはシズちゃん、アッキー。 中沼登山口よりスタート。尿前川林道は今年の夏に下見をしておいたので夜中でもスムーズに駐車場へ辿り着けまし […]
2024年8月16日~17日 南紀:滝本北谷
夏の遠征は、南紀:滝本北谷✨ 2日間お天気に恵まれました♪ お夕飯は、沢中泊とは思えないご馳走でした☺ 満天の星空の下、おやすみなさい… 翌日、朝ごは […]
笹ノ沢、アレ沢
この3連休を利用して葛根田川を遡行する予定でしたが、天候不良で笹ノ沢に転進しました。メンバーはマー君、シズちゃん、アッキー。 駐車スペースから林道を進みます。 スーパー堰堤あたりから入渓します […]
2024年8月11日 北海道白老町 白老川大星沢右俣
北海道遠征の最終日、キラキラ素敵な沢を遡行できて、素晴らしい夏休みになりました✨ メンバーは、アッキー、シズちゃん。 また来年、遊びにいきます☺
2024年8月5日 北海道白老町 白老川三重ノ沢
ついに北海道の沢デビュー♪ メンバーは、アッキー、シズちゃん。 駐車場あり、難しい箇所なし、とっても素敵な沢でした✨ 帰りは砥石沢を下降。 ナメの下降が、楽しかった!   […]
平ツ沢で沢入門
入門沢行で平ツ沢へ。メンバーは8人。 登山道にかかる橋の脇から入渓します。 皆さん頑張って登ってました。 今回は途中にかかる橋までで遡行終了。 お疲れ様でした!
ナメナメナメ~!前川大滝沢!!
7/13に前川大滝沢へ行ってきました。メンバーはシズちゃん、アッキー。 滑川温泉福島屋さんの手前から入渓します。 今日もナメが美しい! 天気も良いし気分爽快! あっ […]