縦走

その他の地域

2023年10月5~6日 四国・剣山

T美さん、K下大先輩との四国遠征。石鎚山に続いて2座目は阿波の「剣山」。 剣山頂上ヒュッテに1泊する行程の記録です。 石鎚を含めたこの3日間。山はただ「登ればいい」というのではない貴重な経験をさせていただけたと感じました […]

その他の地域

2023年10月4~5日 四国・石鎚山

T美さん、K下大先輩と四国遠征。1座目は伊予の「石鎚山」。 山頂の石鎚神社頂上山荘に1泊する行程です。感動と奇跡の連続の山行記録です。  【飛行機から見えた石鎚山】 松山空港着陸直前、空から今から登る山が見られるなんて滅 […]

北アルプス

7月25日~27日 花々と青空縦走@白馬三山

2023年7月25日~27日 1ヶ月ほど前に白馬三山を歩いたメモリー投稿です。 画像が多めになっておりますが、お付き合いください。   1日目は、東京→八方第五駐車場→猿倉→白馬鑓温泉(泊) 2日目は、白馬鑓温 […]

縦走

198/200 ようやく辿り着いたカムイエクウチカウシ山

山頂付近で羆に襲われた登山者が出て、その年は入山禁止になった。 予定していた期間の全てが雨予報で北海道への移動自体を諦めた年があった。 札内川の水量が多く遡行不能と判断し諦めた年もあった。   今年も8月上旬は […]

縦走

2023年8月19~日 大朝日岳

晴れ間だったり、ひときわ低い曇り空が忙しい日だ。 今年の東北地方の秋は来そうで来ない。     古寺案内センター 1階の食堂、暗い中ヘッドライトを点けて朝食用に用意されたお弁当を食べて、出発する。 & […]

ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動

快晴の後立山

キレット小屋番をしている会長を訪ねて、念願の鹿島槍と五竜へ、お天気も最高 五竜エスカルプラザへ車を止めて、アルペンライナーで扇沢へ移動していざ出発 鹿島槍 南峰下りから五竜までドキドキ、八峰キレット登り返し 念願の再会、 […]

その他の地域

2023/5/21~24 鹿児島県 屋久島

昨年ジャンダルムでお世話になったガイドが惚れ込んでいる「屋久島の沢」 ここ数年 5月は遠征してずっと島にいるとのことで鹿児島乗り換えで屋久島へ 飛行機からの美しい富士山にうっとり   「コテージ 森のフェアリー […]

八ヶ岳

2022/12/29~30 赤岳~横岳~硫黄岳

赤岳鉱泉をベースに赤岳~横岳~硫黄岳を縦走しました。 天候は良く、稜線上の風が強いながら、トレースは明瞭でした。 朝日を浴びた阿弥陀岳 文三郎道から見た横岳から硫黄岳の稜線 赤岳山頂 2899m 地蔵ノ頭から日ノ岳を見る […]