今季3度目の根子岳スキー。天気はよかったけど雪はガチガチで辛いスキーでした。雪が緩んできた下部では多少、楽しめました。動画あります。
2019年2月
上信越
新人研修 タンポポの活動
谷川岳 雪洞体験
2019年2月23-24日(土-日) イナキョンとシャチョーが西黒尾根で雪洞体験
新人研修 タンポポの活動
歩き方特訓 その2
登山の基本講座(歩き方と装備)平日編を飯能の里山で実施しました(2019年2月20日)。午前中は汗ばむような陽気だったので、半袖の人も。 今回も基本編・実践編とも動画を撮って自分の歩き方を評価してもらいました。カメラを向 […]
アルペンブルーメの活動[活動終了]
高尾山から陣馬山(歩き方研究)
2019年2月17日(日) タミちゃんと歩き方研究 ①軸足(下の写真では右足)を曲げて、膝を前に出します。 ②軸足をさらに曲げて(ヒラメ筋で)踏ん張り、出した足は膝の真下につま先から降ろします。 ③降ろした足の膝を伸ばし […]
奥多摩・ 奥秩父
秩父 高ワラビ尾根~タワ尾根 2019.2.13Wed
やぶ山ハイクで、秩父市小持山を目指し、高ワラビ尾根~タワ尾根を歩いてきました。 メンバーは、Kaさん、Naさん、Toちゃん、Inさん、そして私。 コースタイム:S浦山口駅8:10~城山705.5 9:35~伊勢岩ノ頭10 […]
アルペンブルーメの活動[活動終了]
八ヶ岳 赤岳 南峰リッジ
2019年2月9~10日(土~日) マキちゃんとサッちゃんが行者小屋にテント泊で赤岳南峰リッジを登りました。 西壁から山頂へ突き上げるルートです(本当は主稜を登りたかったけど、混んでたのでやめました)。
新人研修 タンポポの活動
霧積アイス体験
2019年2月3日(日) 霧積でアイスクライミング体験。 タンポポからはH原さんが参加。まずは縦走用のピッケルとアイゼンで基本を練習。 慣れたらアイスアックスに持ち替えて易しめのラインを登攀。 お付き合いはヨー […]
アルペンブルーメの活動[活動終了]
多峯主山で歩き方研究
2019年2月2日(土) 多峯主山から天覧山でヨーコちゃんと歩き方(登山の基本)研究
北アルプス
中房温泉と合戦沢ノ頭
上信越
根子岳スキー その2
根子岳でバックカントリースキーをしてきました。最初は晴れてましたが、途中からガスの中を滑りました。まあ、こんな日もあります。