登山お役立ち情報

登山お役立ち情報

新雪イケイケでしくじる

新雪イケイケでしくじる

「好事魔多し」。うまくいっている時は邪魔が入りやすいという戒めの言葉です。久しぶりの新雪に浮かれてたら、やらかしました。 今季4度目の根子岳は前日に大量の降雪があり、新雪が50センチくらい積もっていました。登山開始時はガ […]

クライミング

確保器の操作は結構微妙

確保器の操作は結構微妙

最近のビレイデバイス(確保器)は多機能になった半面、誤った使い方による事故もよく耳にします。特にブレーキアシスト機能を使ったフォローのビレイで、ロワーダウンさせようとしてロックを解除した時に起きやすい。 そこで以下のデバ […]

登山お役立ち情報

テーピングテープで窮地脱出

テーピングテープで窮地脱出

初滑りを根子岳でしました(2024年1月24日)。スキーにちょっとしたトラブルが起きたけど、テーピングテープがあったので助かりました。 今シーズンはスノーキャットがお休みなのでリフト終点からはノートラック。曇りで小雪が舞 […]

北アルプス

暴風雨のテント生活体験

暴風雨のテント生活体験

暴風雨に遭い、ずぶぬれになったままテントで約20時間過ごす体験をしてきました。 2022年8月19〜21日まで剱岳に行ってました。19日はスッキリした青空が広がっていました。お昼頃、大勢の観光客が訪れていた室堂を相棒のS […]

登山お役立ち情報

沖縄「慰霊の日」に考えた

沖縄「慰霊の日」に考えた

6月23日は沖縄「慰霊の日」。この日になるといつも思い出すことがあります。 13年前に当時、沖縄に住んでいた山の師匠・雨宮さんを訪ねて現地の山や岩場を案内してもらいました。奇岩群が並び立つ南部の具志頭(ぐしちゃん)ボルダ […]

登山お役立ち情報

ドラグ法は使える

ドラグ法は使える

訓練でやってみたドラグ法が役に立ったというお話です。 帰宅途中の夜10時半ごろ、山手線内の出来事です。近くに座っていた男性が立ち上がったと思ったらよろけて地面に転がりました。「酔っ払いか。嫌だなあ」と思っていたら、こちら […]

登山お役立ち情報

ヤマビルがやってきた

ヤマビルがやってきた

ヤマビルが、ついに奥武蔵までやってきました。 6月初旬、河又の岩場のアプローチを探索に行ったらやられました。藪漕ぎをするつもりだったのでマダニ対策としてズボンの足首を養生テープで巻いてました。 ただ、素足にサンダルは無防 […]

登山お役立ち情報

クライミングデバイスとロープ経

個人的に所有しているもの、身近な方の装備、会備品などで利用されているクライミング用デバイスとロープ経を公式マニュアルの情報をもとにまとめてみました。 デバイス仕様比較 – Google スプレッドシート 細い […]

登山お役立ち情報

お正月に富士登山!?

明けましておめでとうございます。 練馬区小竹町(江古田駅北口すぐ)にある浅間神社に富士塚があるのをご存じでしょうか? 江戸中期に富士の溶岩を持ち帰り、富士塚が造られたそうです。「江古田富士」と呼ばれ、国の重要有形民俗文化 […]

登山お役立ち情報

リユース!

ある日、山行の後半で雨が降り始めました。 ザックに忍ばせてあった軽量タイプの折り畳み傘が役に立ちました。 でも、駅で折りたたもうとしたけど、うまくたためなくなってしまいました。 どうやら、雨しずくを振り払ったときに、どこ […]