川上村にある言わずと知れたクライミングのメッカだが、廻り目平キャンプ場でのキャンプも楽しい。 一日目は午後から雨予報だったが、何とか持ったので、テントを張ってから、フェニックスの大岩に行ってみた。 帰り道で焚火の薪を拾い […]
奥多摩・ 奥秩父
2023年8月26日 南秋川 小坂志川川歩き
ナラさんをリーダーに、のりさんらが企画されたウォーターウォーキング「川歩き」に参加しました。 「沢登り」と違い、ロープやハーネス・ヘルメットなど特別な装備の要らない所までということで、素人の僕にもできるとお誘いいただきま […]
倒木がむごい梓川から国師へ
国師ケ岳は大弛峠から1時間ほどで登れる奥秩父で人気ある山です。そこに、あえて川上村側の梓川を遡るルートから行ってみました(2023年8月18~19日)。 地形図にもある古い道をたどり、山と高原地図にも記載のある「梓川の岩 […]
2023/07/30御前山(奥多摩湖から往復)
久しぶりに御前山に行きました。奥多摩湖からは初めてです。 奥多摩湖からの御前山 堰堤を渡ると登山道に入ります。最初は登りがきついです。 樹林帯の中で日は差しません。涼風も吹いています。 サス沢山に着きました。 サス沢山の […]
7月15日 イワタバコ@高尾山
7月15日(日)、高尾山へイワタバコを観察しに行ってきました。 16日以降は、気温が5度程上がりそうだったから、この日しかチャンスはありませんでした。 朝7時半の清滝駅です。 8時始発のケーブ […]
230708 小坂志川中流 ウォーターハイキング(河原歩き)
N原さんとN子さんのお声がけで (下見を兼ねた)奥多摩小坂志川中流のウォーターウォーキングを楽しみました。 天気予報は曇り時々小雨模様でしたが、どうせ濡れるのだから、と迷わず決行。 笹平バス停で下車した後、 […]
奥多摩 ラニヘッドトレイルとあじさい山 2023/06/25
~奥多摩 ラニヘッドトレイルとあじさい山~ ほぼ廃道だった登山道を2020年に開拓整備 新しく出来た登山道「ラニヘッドトレイル」 🍀「ラニ=Lani」は天国 「ヘッド=Head」は頂を意味するそうです🍀 御嶽駅集合。午 […]
230419 御岳山、大岳山
春というよりもう初夏の日差しの中、奥多摩を歩きました。 登山口は神社横にあります。 サルギ尾根をひたすら登ります。一本道なので迷うことはありませんでした。 展望台で一休み […]
地図読み山行@高水三山・5月20日
本日はSリーダー・T美サブリーダーのもと、地図読み山行。 登山初心者の私は、地図読みがまったく出来ず不安を覚えていたので、Sリーダーが公募(山行を企画し、希望者を募ること。私のような初心者にはとても有難い)してくれたのを […]
5月14日 バリエーション@伊豆ヶ岳東尾根
5月14日(日)、N子さんとワタクシT美で伊豆ヶ岳東尾根を歩いてきました。 以前、地図を見ていて、「この尾根、バリエーションルートとして歩けるんじゃないかな?」と思い、色々調べていました。 「東尾根」と言い、そこそこ人が […]