ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動 第7回潮風トレイル(宮古市北部~中部)2019/09/06~08 Tweet 2019.09.21 by maru-ryo 0 7人の参加で行きました。天気には恵まれましたが、暑さとの戦いでした。1日目、蛸の浜展望所でお昼を食べ、トレイルのスタート タマゴタケ、毒キノコのように見えるが、食用キノコ。Hさんの田舎では食べていたとのこと 赤いのはタマゴタケノ傘が開いたところか?. このキノコもたくさんあった。とにかく、キノコがいたるところに出ていた こんなキノコもいたるところに出ていた 遊覧船と夫婦岩。最終日はこの遊覧船で湾内の観光 大付・日出島地区の大津波記念碑。10人の犠牲者が出たと記されていた 潮吹穴の展望所。波が静かで飛沫が上がるのしか見えなかった 2日目のスタート地点。休暇村宮古で 「震災メモリアルパーク中の浜」綺麗な海岸で、震災前はキャンプ場があったとのこと。手前はメチャメチャになった炊事場 新しくつくられた防波堤 海岸線を歩く ようやく、2日目の目的地の田老駅に着く 3日目は浄土ヶ浜の観光 浄土ヶ浜の奇岩とウミネコと遊ぶ親子 遊覧船から浄土ヶ浜の奇岩の裏側とウミネコ