10月21日~22日 那須岳へ
『那須岳とは那須五岳の中枢を成す茶臼岳、朝日岳および三本槍岳のこと』
那須ロープウェイの山麓駅に駐車。 雪・・・「てんきとくらす」の登山指数は「C」で覚悟の上・・・
風が強く凍った雪が顔に当たって痛い。奇しくもマスクがありがたい。時折突風に煽られよろけながら頂上へ。
岩や道標に小さな「エビの尻尾」が育っていた。
峰の茶屋跡の避難小屋まで下りて、お湯を沸かしスープランチ。凍えた身体が暖まる。
三斗小屋温泉は左「大黒屋」、右「煙草屋旅館」の2軒宿。「煙草屋旅館」に宿泊。煙草は売っていない。旅館ではなく山小屋。
ゆったり6畳を独り占め。布団は用意されているがインナーシーツは持参が必要。
部屋毎にストーブはあるが、1000円支払はないと着火できない。震えながら我慢。
3種類の泉質の温泉がある。これは女性専用。
混浴の露天風呂。女性専用の時間がある。
感染対策。一人お膳と衝立。
感染対策。アルコール消毒?
2日目。宿から隠居倉への途中、モクモクと蒸気と火山ガスが噴出して硫黄の臭気が漂う。
前日の雪。
足元は雪が解け始めてぐちゃぐちゃ。
隠居倉(1819m)
午後から雨予報なので三本槍岳は割愛。
朝日岳山頂は風も弱く穏やかながら、曇っていて眺望は残念。
雪で滑るので慎重に。
茶臼岳を眺めながら峰の茶屋跡の避難小屋へ下りる。
避難小屋。暖を取る登山者でにぎわっていた。お茶を沸かし暖まる。
下山。車に戻ると大粒の雨が降り出した。ギリギリセーフ。