新人研修 タンポポの活動

タンポポ山行(小下沢)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
小下沢あじさ

今年度初めのタンポポ山行は、高尾エリアにウォーターウォーキングに出かけました。沢歩きが初めての方歓迎の山行です。

高尾からバスに乗って大下で下車、木下沢林道に入り、梅林を過ぎたあたりから沢に下りました。

夏には子供たちでにぎわう小下沢ですが、今日は静かな雰囲気です。

前日の雨が心配でしたが、増水量は問題なし。

今回特別な装備は不要ということで、ヘルメットを装着したり、手持ちの濡れてもよい靴に履き替えたり、と河原で準備を行いました。

準備風景

準備が整ったところで、なだらかな沢をゆっくり進みます。

遡行開始

シュウカイドウやタマアジサイが咲いていました。

タマアジサイ

景信山に向かう木橋付近がルートのちょうど中間地点です。休憩用のテーブルでおやつ休憩をとりました。

出発するとまもなく堰堤が出てきました。

堰堤1

右から登山道側に巻きました。ここはみんな難なく通過。

登山道側に巻く

小滝がきれいです。

苔むした緑もきれいです。

小下沢風景

二個目の堰堤が現れました。左に巻いてみましょうか、ちょっと待っててね、見てくるよ、とリーダーが先に行きます。
上のほうからオーケーサインが出ましたので、メンバーが続きます。

左へ巻く

リーダーはどの道を通ったんだっけ?そこ行けますか?枝をつかんで来てね、というちょっとした高巻き風景が繰り広げられました。

高巻き風景

巻いた堰堤はこちら。涼しげです。

巻いた堰堤

3mの滝を通り、

3mの滝

2mの滝、

2mの滝

最後は2段5mの滝。

2段5mの滝

巻く人も、右から登る人も、左からチャレンジして登れた人も、各人それぞれ好きなように最後の滝を楽しみました。

ここからは林道をキャンプ場跡地まで下りて昼食後、再度沢に入り、入渓ポイントまで沢をくだりました。

最後に「沢ってどういう部分が魅力なんでしょうね」という質問がありました。あれ、楽しくなかったでしょうか?💦

お疲れさまでした!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)