霧ヶ峰の車山でスキー登山をしました(2024年2月4日)。雪がめちゃくちゃ少なく、茶色い山を見てがく然としました。
昨年も雪が少なかったけど、車山乗越から見える景色は全然違ってました。気温マイナス1.2度、風速は毎秒2.0メートルと非常に暖かい。
殿城山は早々に諦めてエコーバレースキー場に向かいました。雪の多そうな部分を選んで進みますが、ササの上をガリガリと行かざるをえないこともしばしば。
途中から、ある程度雪が付いている夏道を滑りました。
蝶々深山の東側にまとまって雪が付いていたので寄り道しました。しかし、新雪は表面だけで気分よくは滑れませんでした。
エコーバレーへの道もササとかん木が出まくってました。
それでも休業中とはいえ、スキー場ならそれなりに滑れるだろうと期待してましたが甘かった。2年前は雪庇の隙間を縫うように下ったところを、今回はブッシュの合間を縫うように下りました。
今回もTCさんの実家のペンション「レンガ屋」に泊まりました。翌日は同宿だったアルペンブルーメのお仲間と車山でスキーをして予定通り帰途につきました。
TCさんと茅野駅であずさに乗ったのが5日の午後2時半ごろ。しかし、大雪による倒竹や倒木が相次いだため、新府駅で8時間40分、韮崎駅手前で3時間10分、韮崎駅で1時間25分、甲府駅で1時間25分、塩山駅で2時間30分、甲斐大和駅で2時間12分停車し、立川駅に着いたのは6日の午後0時20分でした。約22時間かかりました。
新府と甲府では、停車中に非常食が配られました。チョコチップはパサパサして美味しくなかったけど昼食を食ってなかったので助かりました。
新府では架線にかかった竹を取るため電気が止まり1時間半ほど車内が真っ暗になりました。そんな中でもTCさんはヘッ電で『ミニヤコンカ奇跡の生還』
を読んでました。山ヤの鑑(かがみ)ですね。スキーでも列車でも貴重な体験ができ、充実した3日間でした。…ということにしておきましょう。