奥多摩・ 奥秩父

山の歩き方をスラブで練習

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
すべり台岩の7級課題を上ります

御岳渓谷で登山の基本講座(ボルダリングと応急手当て)を実施しました(2019年9月29日)。午前中はボルダーを使って上り下りの技術を徹底訓練。午後は応急手当ての練習をしました。

まずは緩い斜面。手を使わずに上って下ります。しっかりと片足に乗る練習です。特に下りは難しい。油断するとパタっと飛び降りてしまいます。そこをこらえてゆっくりと地面に足を下ろします。できるまで、頑張りました。

クライムダウンを徹底練習
クライムダウンを徹底練習
片足にしっかり乗って、そっと足を下ろします
片足にしっかり乗って、そっと足を下ろします

ちょっと傾斜が強いスラブをワンハンドやノーハンドで挑戦します。足で岩を捕える感覚を覚えるためには裸足がベスト。高さがあるので結構怖いです。さすがにノーハンドはハードルが高い。日頃の鍛錬の差がしっかり出ます。

手がかりの乏しいスラブ課題を練習しました
手がかりの乏しいスラブ課題を練習しました
片手だけで登ってみました
片手だけで登ってみました
ノーハンド課題はちょっと難しい
ノーハンド課題はちょっと難しい

トラバースの課題もやってみます。少しいやらしい感じだったのに、意外にあっさりとクリアする人が多く、ちょっと残念でした。

ちょいといやらしいトラバースにも挑戦
ちょいといやらしいトラバースにも挑戦
トラバースは足を先行させます
トラバースは足を先行させます

すべり台岩も触ってみました。いきなり6級に取り付いて、上ってしまった人もいましたが、マントル7級はやっぱり難しかった。技術の差を見せられたので、ちょっとうれしかったりしました。

7級課題はちょっとハードルが高い
7級課題はちょっとハードルが高い

応急手当ては、初期対応、バイタルチェク、回復体位、頚椎固定、圧迫止血、骨折の固定、熱中症・脱水の対応-などを行いました。固定では、サムスプリントも使ってみました。

応急手当てでは、頚椎固定も練習しました
応急手当てでは、頚椎固定も練習しました

天気が良いわりには人出が少なく、周囲に気兼ねすることなく練習することができました。

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)