NちゃんとNちゃん、二人合わせて121歳。まだまだ元気で~す。昨年は3月7日に西丹沢 鬼石沢から沢登りスタートしましたが、今シーズンは3月の連休に私が赤岳雪山に行き、不本意ながら筋肉痛になり、3月27日遡行予定を4月10日に変更をお願いしました。ミツマタの花も見たいという欲張りプランの時期を逸した感がありましたが、何故かミツマタの最高の時期に遡行出来ました。

アプローチの歩きです

F2からスタートです

水量は少な目

F3上部がツルツルです

沢の中はミツマタ満開でした

核心部その1 鬼石沢の名はこの岩から?

こんなところにも大岩が

核心部その2
この後、更に核心部が。

詰めはなだらかです

お目当てのミツマタ群生地

甘いいい香りを満喫しました

天気が良く、西丹ブルーの空が最高でした