地域別山行記事

投稿された山行の記事を地域別に表示します。
投稿は会員が山に行った時の記録です。

中央アルプス

12/9 雲一つ無い木曽駒ヶ岳

12/3の谷川岳に続き、12/9は木曽駒ヶ岳へ。メンバーはシズちゃんとアッキー。   始発から1時間遅いバス、ロープウェイは空いていました。 千畳敷カールは雲一つ無い快晴、無風。   だんだん傾斜がき […]

上信越

12/3 雪山足慣らし谷川岳

12/3に谷川岳へ行ってきました。メンバーはシズちゃんとアッキー。   谷川岳ロープウェイは冬山シーズン最初の週末ですが混んでいませんでした。   ベースプラザまで路面に着雪なし。   天神 […]

その他の地域

2023/11/23 F神様のスピードハイク実地講習

先日の救助訓練のテーピング講習のF上先生。先生はトレランもお得意なので、スピードハイクを実地講習してくださることに。 コースタイムの0.7で歩くことを目指してレクチャーを受けます。 K下大先輩、ハリーさん、私・やまてつが […]

クライミング

11/3 谷川岳マチガ沢東南稜

11月初旬の連休は天候もよく、岩場のコンディションも期待できる。 S川、M崎の2名で前夜、谷川岳指導センターで仮眠した。 3日4時に指導センターを出発した。 巌剛新道の展望台からマチガ沢本谷に下降する。 やっと明るくなり […]

クライミング

10/28~29 小川山・瑞牆山

小川山のクライミングシーズンも終わりに近づき今シーズン最後となる。 O岐さん、I藤さん、S川の3名で前日夜出発した。 28日は、屋根岩2峰南面の「セレクション(7p、5.9)」を登る。 末端壁の短いクラック(5.7)から […]

ハイキング

タンポポ山行(10/29三頭山)

練馬山の会では、入会して2年目までは「タンポポ」と呼ばれ、先輩方からいろいろな登山技術を教えていただくことができます(もちろん、タンポポでも技量のある方はガシガシ山に行かれています)。 また「タンポポ山行」という山行企画 […]

その他の地域

2023年10月5~6日 四国・剣山

T美さん、K下大先輩との四国遠征。石鎚山に続いて2座目は阿波の「剣山」。 剣山頂上ヒュッテに1泊する行程の記録です。 石鎚を含めたこの3日間。山はただ「登ればいい」というのではない貴重な経験をさせていただけたと感じました […]

その他

共同テント泊@白駒池

コロナ禍でソロテントが流行っていますが、練馬山の会は山岳会。 山岳会として、共同テント泊山行ができる人を増やしたいとのヨッシーリーダーのお誘いを受け、共同テント泊山行を9月30日(土)から10月1日(日)に実施。 ヨッシ […]