2020年、年納めの藪ハイク、カオリンとイナキョンで今倉山へ 登りは1時間弱、あとは尾根沿いに赤岩へ 天気もよく南アルプス聖から甲斐駒まで、八ヶ岳も見えて360度の絶景でした。ここのポイントはおすすめです。 […]
ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動
私たちはハイキング、トレッキング、縦走が好きな仲間が集まるグループです。
主に電車で行ける秩父や奥多摩、丹沢に日帰りプランで山に行っています。
自然保護にも関心があり、足尾の植樹事業を長い間続けてきました。
私たちの活動をぜひご覧ください。
12月27日 西丹沢 大滝キャンプ場、畦ヶ丸から権現山経由で南尾根下降。
NちゃんとNちゃん2人合わせて119歳。マスキ嵐沢の下山ルートの下見を含めて、バリエーションハイクに行って来ました。上の写真のブナは幹回りが2m越えの大木でした。
12月6日 西丹沢 道志の森キャンプ場から菰釣山
NちゃんとNちゃん2人合わせて119歳。ヒロシぼっちキャンプの聖地、道志の森キャンプ場から菰釣山を登りました。
2020年11月11日 奥秩父・笠取山
作場平橋駐車場09:27-一休坂分岐09:59–笠取小屋11:25小さな分水嶺11:46–笠取山西11:53-12:28笠取山展望地12:59-笠取山13:11–水干尾根13:27&# […]
11月15日 吹野の森 足尾へ看板設置に行きました
数年来の宿題になっていました。吹野の森の看板を作成し設置してきました。 新しい看板 また来年、来ましょうね。
11月8日 十二ヶ岳
西湖北側の十二ヶ岳を登ってきました。Mさんはここ数年で何回か登られているそうですが、私は十数年ぶりです。
2020年10月25日庚申山
2020年10月25日庚申山に行ってきました。 銀山平06:27–07:45一の鳥居–09:15猿田彦神社跡–09:26庚申山荘09:41-10:16大胎内(分岐)–11: […]
2020年10月24日日光後袈裟丸山
10月24日に日光足尾の後袈裟丸山に行ってきました。 スタート地点09:57-10:36郡界尾根山口-011:34八重樺原–13:42八重樺原–14:12郡界尾根登山口–15:05ゴー […]
10月25日 丹沢 大山三峰山
丹沢 大山三峰山を登ってきました。 1994年版の山と渓谷 アルペンガイド別冊 東京周辺の山をみて前から気になっていた山でした。「3つの顕著な岩峰を擁し、これをたどるこの稜線コースは鎖場や木の梯子も多く、ちょっとしたスリ […]
2020年10月9日日光白根山
日光白根山ロープウェイ山頂駅10:00-10:56地獄ナギ–12:42奥白根山13:02-14:08地獄ナギ14:51日光白根山ロープウェイ山頂駅G 2020年10月9日に日光白根山に行ってきました。メンバー […]