NちゃんとNちゃんなんたらごりーす、2人合わせて119歳。 今日はデジカメの充電をしないで来てしまって写真が超少な目。昨年、沢の詰めでひどい目に合い、正しい詰めを確認して来ました。 今日は左岸(右側)を詰めて正解を見つけ […]
丹沢・ 富士山
ミツバ岳~世附権現山
緊急事態宣言解除翌日 久々の山行!丹沢湖の北側へ 富士山が見えたのは運転中だけでした 寺ノ沢駐車場から登山口へ 豪雨の後でよく滑ります・・・ 踏みそうになりました […]
12月27日 西丹沢 大滝キャンプ場、畦ヶ丸から権現山経由で南尾根下降。
NちゃんとNちゃん2人合わせて119歳。マスキ嵐沢の下山ルートの下見を含めて、バリエーションハイクに行って来ました。上の写真のブナは幹回りが2m越えの大木でした。
12月6日 西丹沢 道志の森キャンプ場から菰釣山
NちゃんとNちゃん2人合わせて119歳。ヒロシぼっちキャンプの聖地、道志の森キャンプ場から菰釣山を登りました。
2020年11月18日十二ヶ岳
西湖そばの十二ヶ岳へ。 最高の秋晴れの中、気持ちよく歩いた。 メンバーは、K下さん、K子さんとの3人。先週、ここに来たN沢さんに駐車場情報を聞いておいたおかげで分かりにくい場所にあるが、すんなり到着。(文化洞トンネルを抜 […]
11月8日 十二ヶ岳
西湖北側の十二ヶ岳を登ってきました。Mさんはここ数年で何回か登られているそうですが、私は十数年ぶりです。
10月25日 丹沢 大山三峰山
丹沢 大山三峰山を登ってきました。 1994年版の山と渓谷 アルペンガイド別冊 東京周辺の山をみて前から気になっていた山でした。「3つの顕著な岩峰を擁し、これをたどるこの稜線コースは鎖場や木の梯子も多く、ちょっとしたスリ […]
三ツ峠の岩場
2020年10月24日〜25日、マルチピッチクライミングの練習のため三ツ峠の岩場に行って来ました。 ●10月24日 紅葉の時期であるためか、駐車場は満杯でした。なんとか車を止めて四季楽園を目指します。 紅葉真っ盛り。 右 […]
箱根 明神ケ岳
金時山の背後にそびえる富士山の風景と気持ちよさそうな尾根道を歩きたくて 明神ケ岳に行ってきました。 矢倉沢峠。金時山登山道との分岐です。 小さなアップダウンがあったり、 ハコネザサのトンネルがあったり、 後ろを振り向くと […]
2020年8月1日マスキ嵐沢
久しぶりの青空の下、西丹沢のキラキラ沢へ メンバはLイナキョン、サブLT.N.、タミちゃん 沢はもちろん、緑が映えてました、やっぱり西丹沢はきれい 入渓点、手前の橋が落ちて、アプローチに手間取りました。 癒しのナメ 最後 […]