山行種類別

クライミング

2025/1/5 八ヶ岳南沢小滝

1月5日、八ヶ岳南沢小滝でアイスクライミングトレーニングを行いました。 参加は、S川、O河、T使、I藤の4名です。 赤岳山荘駐車場まで四駆スタッドレスで上がることができました。 朝から混んでいましたが、穏やかな天候でコン […]

中央アルプス

12月9日 ラッセル!トレース泥棒@木曽駒ケ岳

今季2回目の雪山登山に出かけてきました。メンバーは、立山雄山もご一緒してくださったY子さんと、ワタクシT美です。 12月8日に前泊して12月9日、菅の台バス停から始発バスに乗りました。平日というのに、バスは満席で補助席も […]

ハイキング

2024年12月1日関八州見晴台

参加者の懇親を深めることを目的に奥武蔵の関八州見晴台に行きました。 西武線西吾野(にしあがの)駅からしばらくは車道を行きます。 紅葉がきれいです。 いよいよ登山道に入ります。 大滝に向けて沢沿いの道を下ります。最後は沢に […]

ハイキング

12月3日 紅葉の湯坂路@箱根

12月3日(火)、箱根の湯坂路を歩いてきました。 コースは、箱根湯本駅~湯坂山~浅間山~鷹巣山~精進池~お玉ヶ池~甘酒茶屋の約11キロ、のんびり歩いて6時間、上り950m、下り350mぐらいです。 このコースにした理由は […]

ハイキング

11月23日 晩秋の静かな山歩き@秋山二十六夜山

11月23日(土/勤労感謝の日)に、「秋山二十六夜山」というロマンチックな名前が付けられた山を歩いてきました。二十六夜山は道志にもありますが、こちらは、上野原駅から1日1本のバスに揺られること40分ほどのところにある秋山 […]

北アルプス

11月21日 標高3003m@立山雄山

標高3003m。下界より3000mも宇宙に近い空は、特別な青さのようです。 11月20日(水)、立山室堂へ向けて、雨の東京を出てきました。翌日21日(木)は、立山三山の主峰、雄山に登る予定です。 今期初めての雪山に心は踊 […]