2020/12/30・31湯河原幕岩へ行ってきました。 メンバー misz ・ tomo 30日の天気は朝から雨・雨・雨 私は自他共に認める雨女だけど、いまだmiszちゃんは認めない。 そろそろ認めようよ~(> <) 中 […]
2021年1月
地域別山行記事
尾瀬・日光
初滑りは奥日光
奥日光の光徳温泉(光徳クロスカントリースキー場)でスキーをしました(2021年1月5日)。初滑りです。動画もあります。見てね! 寒波の影響で新雪が30センチくらい積もっていてバッチリでした。道具をアストリアホテルでレンタ […]
関東地方
12月27日 360度展望の丹沢大山
12月27日、一度は行っておきたかった丹沢大山へOさん、Aさんを誘って行ってきました。 初心者も気軽に登れる山なので、プラスアルファのお楽しみに御朱印と大山豆腐をセットにと… 思っていたところ、見事な晴天で360度の展望 […]
上信越
新年山行♪赤城山へ
あけましておめでとうございます! 1月2日、新年山行に行ってきました。 メンバーは、リーダーのシャチョー、K田さんのメンズチームと、T子さん、K子さん、N子さん、ワタクシのレディースチームの6名です。 &n […]
八ヶ岳
天狗岳
2021年はまず天狗岳から。2021/1/1〜1/2に天狗岳に行ってきました。 悪天候が続き予報は思わしくないが、現地へと赴く。 渋の湯への最後の上り坂。我が家の車ではスタッドレスを履いただけでは登れませんでした。 チェ […]
南アルプス
忘年山行 鳳凰三山(薬師岳)
鳳凰三山へ忘年山行に行ってきました。メンバーはケンケン、おきやん、シズちゃん、アッキー。 雨の中スタートです。 杖立峠まで来ると雪があります。 南御室小屋でテントを張ります。 & […]
ハイキング グルッペ山脈&自然保護部の活動
2020/12/26 今倉山北尾根から猿焼山
2020年、年納めの藪ハイク、カオリンとイナキョンで今倉山へ 登りは1時間弱、あとは尾根沿いに赤岩へ 天気もよく南アルプス聖から甲斐駒まで、八ヶ岳も見えて360度の絶景でした。ここのポイントはおすすめです。 […]