クライミング

岩登り入門Ⅱ@日和田山

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

10月10日(日)、岩登り入門Ⅱに参加してきました。

練馬山の会では、年間通して新人育成のためのカリキュラムが組まれています。

 

今回の参加者は、リーダー部長のS川さん、リーダー部からK本さんとK子さん、サポートとしてI田さん、参加者はS原さん、F上さん、T子さん、Y本さん、Cさん、I藤さん、ワタクシの11名です。

 

 

まずは女岩で、ATCを使って懸垂下降の練習です。

一番手は、S原さんです。

女岩は、前夜の雨で少し濡れていて滑りやすいです。

気を付けていきましょう。

 

 

 

何回か懸垂下降を繰り返し、下では各自確認を欠かしません。

とても熱心に取り組んでいます。

 

 

 

降りたら、登ってみましょうってことで、岩登り開始です。

ワタクシのように全くの初心者もいれば、相当な経験や技術を持ちながら更なるレベルアップや、一緒にやっていく仲間を求めて入会してくる仲間がたくさんいます。

 

 

 

下ではビレイの講習が始まっていました。

リーダー部のK子さんが教えてくれました。

こうして、技術を惜しみなく継承してくれる方々がいらっしゃいます。

 

 

 

ワタクシも初めてのビレイに挑戦です。

実は、ワタクシは1年前にこの講座に参加しておりますが、ビレイは初めてでした。

「テンション!」の声でしゃがんで、「降ろしてください。」の声でそっと起き上がります。

 

1年前の様子はこちらです。(リンクを貼っているので、ポチっとしてね)

岩登り入門に初参加

 

 

 

ロアーダウンは気持ちいいという方もいらっしゃるようですね~(;^_^A

 

 

 

午後は男岩に移動しました。

 

 

 

K子さんが登り、I藤さんがビレイしています。

登る人と、ビレイヤーのタイミングは大切ですね。

 

 

 

Y本さんが、男岩の最後の難しいところに挑戦しています。

ちょっとウエアの色が保護色みたいでわかりにくいですが、ブルーのウエアのリーダー部K本さんの下にいます。

Y本さんは初めての岩登りとのことでしたが、みんなからスゴイと言われてました。

 

 

 

ワタクシも男岩に挑戦です。

途中のテラスから下を撮影してみました。

お天気が回復してきたので、ラッキーなことに男岩は乾いていました。

 

 

 

どうにかこうにかここまで来ましたが、「テンション!」って言っても、「降ろしてください~」って言っても、下からは「え~~~」とか、「もっと行け~~」って声が聞こえてきます。

「そんなスパルタな会じゃないはずなのに~(´;ω;`)ウゥゥ」と泣き言を言って少し上まで登ったら、ようやく降ろしてくれました(笑)

仲間たちのちょっとした励ましもありがたいですね。

 

出来ても出来なくても、経験は大切と思います。

そして、いつもはなかなかご一緒することがない会のメンバーたちとも、こうして交流できたことが何よりの収穫と思いました。

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)