学習・トレーニング

今年はタープでデイキャンプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
節約パスタ術

登山の基本講座でデイキャンプをしました(2020年11月29日)。例年ならテント生活や設営・撤収の方法を学ぶ機会なのですが、今回は密閉を避けるコロナ対策でテントはなし。代わりにタープを張って炊事やシュラフを使う練習をしました。

今回も昼食は節約パスタ術。出発前にパスタを水に浸しておきます。

出発前にパスタを水に浸けておきます

出発前にパスタを水に浸けておきます

目的地の大蔵鉱山は登山道から外れています。どうやって行くのか、道順をメモにしてナビゲーションの練習です。簡単には出発させてもらえません。

目的地までの道順を言葉にして地図に書き込みます

目的地までの道順を言葉にして地図に書き込みます

メモはちょっと怪しい出来だけど、まあよいでしょう。じゃあ出発です。

自信満々で出発です

自信満々で出発です

目的地に着いてタープを張ったら、ちょうど良い具合にパスタがふやけてました。ガスバーナーを触るのは初めての人もいました。器具のテストも兼ねて火をつけてみます。

初めてガスバーナーに点火しました

初めてガスバーナーに点火しました

パスタをお湯につけでグツグツ煮ます。作業するときは鍋係が押さえます。

最初は水をケチり過ぎて焦がしてしまいました

最初は水をケチり過ぎて焦がしてしまいました

1回目は水をケチり過ぎて焦げ付かせてしまいましたが、2回目はバッチリの出来でした。各自が用意したソースでいただきました。

食ったら寝ます。シュラフを使うのは初めての人もいました。

シュラフでお昼寝しました

シュラフでお昼寝しました

食後の運動は、恒例の不整地登り。45度くらいのグズグズ斜面にトライしました。焦ると蟻地獄状態になります。カモシカが珍しそうにのぞいてました。

食後の運動は恒例の不整地斜面登り

食後の運動は恒例の不整地斜面登り

ツェルトの使い方も体験しました。

ツェルトを立ててみました

ツェルトを立ててみました

ツェルトを被ってみました

ツェルトを被るとあったかい。それに比べて、素通しのタープは全然暖かくありませんでした。

雨も降ってないのに張った意味があったのか、疑問がフツフツと湧いてきました。でも、雰囲気作りには役立ったかもしれません。それって大事ですよね。

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)