飯能三山(多峯主山・柏木山・龍崖山)は標高200mから300mほどの低山ですが、侮るなかれ縦走するとなかなか歩きこごたえがありました。
西武池袋線飯能駅を出て市街地を抜け、先ずは天覧山に登ります。地酒「天覧山」のTシャツ姿の某さんです。
次は多峯主山(とうのすやま)です。360度の展望です。
いったん下って入間川のドレミファ橋を渡ります。大きな石を並べているだけですので増水時には渡れません。
柏木山へと登ります。ここで昼食をとりました。
赤根が峠に下ります。ここは昔、焼き物の土をとったところとか。
龍崖山(りゅうがいさん)公園から見た龍崖山です。公園の最低部まで下って登り返します。
燧山(ひうちやま)を過ぎます。
龍崖山山頂に着きました。
山頂からの展望は良好でしたが、都心方面は見えませんでした。サクラが咲いていました。